CXmarioのなんでも備忘録

アニメや特撮の感想レビューを中心に、「これ書きたい!」って思ったことを適当に書いていくブログ。一応不定期更新。

【固定用】自己紹介&作品の「評価」について

本記事では初回更新ということで、私自身の記事を書く簡単な練習がてら簡単な自己紹介と、今後書こうと思っている作品(アニメ、特撮等)のレビューにあたっての評価の基準・ポイントなんかを書こうと思っています。

また、この記事は「固定用」としているほか、各レビュー記事にも「一応これも読んでね」的な感じで本記事へのリンクを貼ろうかな・・・とも考えています。

 

 

<自己紹介>

こんにちは。CXmarioと申します。

私は前々からTwitterでアニメや特撮をリアタイ視聴しながら実況するなんてことをしていましたが、「どうせなら各作品の感想を置いておく場所が欲しい」なんて思い、ブログを始めてみる事にしました。

(え?「ちなみになんでnoteにしなかった?」って?なんか自分に合わない気がしたので・・・)

…まぁ、そんなことはさておき・・・

このブログでは、主に私が見たアニメや特撮作品の感想・レビューや、たまに雑談、あとはドライブで行った先のことなど・・・「その時に書きたいと思ったこと」を書いていこうと思っています。要は、「とりあえず思いついたらなんでも書く」って感じです。(まぁ、レビュー記事が中心になりそうな気もしますが・・・せっかくだし色々書きたいじゃん?w)

ただし・・・私の性格上、定期的に何かしらのことを書けるかどうかは保証できないので、このブログは基本的に「不定期更新」ということにしようと思います。(だって仕方ないじゃん。(見る人がいるかどうかはともかく)定期更新にしちゃうと色々大変だしw)

<作品の評価について>

さて、これから各作品の「評価」を書いていくにあたって、初めに私がどういう基準で評価を出しているかを書いておこうと思います。

なお、私は基本的にその作品の「原作」や「前作」などについては一切知らないという前提で見ていることを先に補足しておきます。(要は、完全新規初見アニメ勢です)

(かぐや様3期の履修前に1期&2期全話を事前学習した例もありますが、私の性格上これは極めて稀な事例です。)

また、作品を視聴することは「履修と表現します。(割とどうでもいいけど)

1.評価する上で見ているポイント

私は主に5つの観点で評価しています。以下に各ポイントについて、パーセンテージ(どれくらい重視しているかの比率)と共に書いておきます。(合計:100%)

 

・ストーリーの面白さ/見ていて面白かったかどうか:40%

→私は主に、「ストーリーの面白さ」を重視しています。よって、この点についてはかなり比重をおいています。なお、明らかにストーリーが存在しない作品(例:ギャグアニメなど)については、純粋に見ていて面白かったかどうかで評価しています。

・「作品としての面白さ」があるかどうか:10%

→なんか説明が難しいけど・・・要は「作品としてのオリジナリティ」の有無って感じです。

・メインキャラクターの魅力の有無:20%

→2022春アニメから、この点について少し重視するようにしています。

(だって、個人的にあまり好きになれない奴多かったんだもん・・・仕方ないじゃんw)

・劇中の演出:10%

→どっかのわしかわみたいな「無音演出」(なお実際)や、見ていて悪い意味で「違和感」を感じるもの(例:作品の雰囲気にそぐわない技名の文字演出等)が無いかどうかを見ています。(どの演出もそうですが、作品の雰囲気から浮いてなきゃいいんですよ。浮いてなきゃね。)

・作画/CGの質感:20% 

→作画については、綺麗であれば満点+別途加点します。崩壊していた場合は・・・良くてもこの項目は0点扱い、酷い場合は別途減点します。なお、私はあまりCG系アニメが好きでは無いので、CGの質感についてはかなり厳しく見ています。

 

・特に良かった部分:上記に加えて+20%

→見ていて特に良かったと思う部分があった場合、20%分を追加で加算しています。

・特に酷かった部分:上記に加えて-20%

→作画やストーリーなど・・・「流石にこれは無いだろ」と思ったものは、20%分をマイナスしています。

2.「評価」について

さて・・・上述した点を踏まえた上で、次は「評価」について書こうと思います。

(ここで言う「評価」とは、私がTwitterに投稿している「総評」ツイートに記載している「秀」や「不可」などのことです。)

なお、私は評価を大学っぽく「秀」~「不可」、「未評価/履修中止」(+「普通」)で表しています。

また、一応評価を出せる条件は以下の通りとしています。

1.少なくとも「最低視聴数」以上は視聴していること

 ・1クール、連続/分割2クール(の○クール目)の場合:全放送話の1/2以上(ただし、連続2クール作品の場合は、2クール目の話数の半分以上の視聴で評価可能とします)

 ・放送期間が1年かそれ以上:全放送話の1/4以上か、最低でも1シーズン分。

 ※1シーズン=放送期間が3ヶ月程度とします。

2.たとえ途中からである場合でも、とりあえず最後まで視聴していること

 ※最後まで見てないのに「これは駄作/名作だ!」って言うのもおかしな話だもんね。そりゃ当然ですよ。

以上2つの条件を踏まえて、以下のような「評価」を出しています。

 

・秀:90点以上相当か、「点数とか関係ない。これは素晴らしい!」と思った作品

言うまでもなく最高評価。特に変なところがないか、あっても少ない、または気にならないような場合はとりあえずこの評価になります。この評価の場合は個人的に面白い作品(他人にかなりおすすめ出来る作品)であることは確かです。

・優:80~89点相当の作品

・良:70~79点相当の作品

とりあえず、個人的には「良」以上であれば人におすすめできるレベルといった感じです。

・普通:50~69点相当の作品

・可:30~49点相当、または「普通以上の点数相当だけど…ちょっとダメだな」と思った、または「不可相当だけどまぁ…合格でいいや」と思った作品

→俗に言う「評価に困る」系の作品は、とりあえずこの評価としています。また、「最後のオチ・・・いやこれは無いだろ」と思ったり、「この要素は流石に許容できない」と思った場合も可にすることが多いです。

・不可:30未満相当か、または「可以上の点数相当だけども…ちょっと論外ですね」と思った作品

→なるべく不可にはしない方針ですが・・・「初見勢でも分かるレベルで原作へのリスペクトもクソもない」や、「見ててかなり苦痛だった」と思った作品は確実に不可にしています。また、「苦痛って訳じゃないけど、致命的に面白くない」と思った場合も不可にすることも・・・

 

(↓以下は正式な「評価」が付けられない場合)

・未評価:何かしらの理由により、評価を見送るもの

→例えば、配信視聴にしていた作品を、途中でめんどくさくて見るのを止めてしまった(=上記の「最低視聴数」に達してない)など、何かしらの理由で評価を見送らざるを得ない場合は未評価とします。

・履修中止:早い話が「○話切り」したもの

→私は基本的に最後までちゃんと見るようにしていますが・・・途中で飽きてしまったり、見るのが苦痛になってしまって耐えきれなくなってしまったたりなど、「もういいや」と思った場合は履修中止にしています。(まぁ、少なくとも実況してるやつは切らないと思いますが・・・)

 

※1:なお、未評価・履修中止の場合は正式な評価として扱いません。私のスタンスはあくまで「最後までちゃんと見てから評価する」なので・・・

※2:連続2クール(かそれ以上)の場合や、最終回(と直近数話)が延期されたなど、そのシーズン内で最終回が放送されなかった場合は「中間評価」(または「暫定評価」)として扱います。その場合、最終回放送後に別途「最終評価」を出します。

 

<最後に>

本記事では、簡単な自己紹介と、これからやっていこうと考えているレビューに向けた評価の基準・ポイントなんかを長々と書いてみました。

(ここまで書いたんだ。流石に私もブログの書き方には慣れたでしょ・・・w)

ここまで色々と長くなりましたが・・・多少不慣れではありますが、こんな感じで好き勝手に色々書いていこうと思っているので、どうかよろしくお願いします。

 

<2022/07/18(月)>本記事について、一部追記&タイトルを変更。